新着情報 阿蘇小国郷ピクルス清流と大地の恵み

キャンプ飯 ズッキーニのチーズ焼きに火の国スパイス

こんにちは。
阿蘇小国郷ピクルス本店です。
今日はキャンプ飯のお話しです!!
当店の「阿蘇くまもと火の国スパイス」のご紹介です!
キャンプ場でもご家庭でも簡単なのに”旨し!!”のレシピをご紹介します(*’ω’*)

火加減は最初から最後まで中火です。

ズッキーニは洗って輪切りにします。
もしズッキーニが大きかったら片月切りでもイチョウ切りでも大丈夫です!!
厚みは1cmくらいあった方が食べ応えがありますよ(^^♪

火をつけて、オリーブオイルを小さじ1ひいてズッキーニを並べていきます。

ズッキーニにしっかり火が入るように時々ひっくり返しながら焼いていきます。
両面に美味しそうな焼き目が付いたら焼き上がりの目安です。

火を止めてシュレッドチーズを振り掛けて(今回は15g)蓋などをして予熱でチーズを溶かしていきます。
蓋をして1分くらいで写真の様になります。
*チーズに焦げ目が欲しい方は火とめずに弱火で炒めて下さい。

お皿に盛りつけて、火の国スパイスを小さじ1程度(お好みで)振り掛けて出来上がりです!!

焼き始めて10分もかからずできちゃう簡単レシピですが、味は抜群です!!

BBQやキャンプで、手間もかからず、アウトドアにぴったりな逸品になります(#^.^#)
お家時間でもこれから美味しくなるズッキーニで楽しく美味しいひと時をお過ごし頂けますよ(*’▽’)

私はビールで頂きました!!
さっぱりスパイシーでチーズの香りがたまりません・・・
思わす・・・
同じの作って2本目のビールに手を出しちゃいました( *´艸`)
みなさんも是非お試し下さい!!!

もっと説明文を書きたいのですが、ほんとうに簡単にできちゃうので短い説明ですみません・・・(;・∀・)

せっかく自然を満喫するキャンプです!
無添加・無着色・無香料の自然派志向の「阿蘇くまもと火の国スパイス」で体の中から自然を満喫しましょう!!

”阿蘇くまもと火の国スパイス”のご紹介

阿蘇くまもと火の国スパイス
熊本県天草郡で昔ながらの平窯製法で作られている天草の塩だけを使っています。

【公式】熊本・天草で生まれた海の恵み「天草の塩」 熊本県・天草の海水塩「天草の塩」。品質管理を徹底し、安心•安全な塩造りに努めています。業務用の無料サンプルの送付も受付中で www.reihoku-s.co.jp

唐辛子は旨味と甘みがつまった熊本県産だけを使用しています。

あえて和風な味に調整していません。
ヨーロッパの伝統的な配分・製法をそのままに
熊本県天草郡の豊かな海から生まれた天草の塩と熊本県の雄大な大地で育った唐辛子を合わせた自信作!!
伝統的な12種類のスパイスとハーブの組み合わせが複雑で豊かな味わいを醸しだします。

ご家庭でいつもの料理に・BBQやキャンプで肉料理に大活躍します!!
工夫次第でオリジナルレシピが生まれます!!

2件のコメント

  1. 「阿蘇くまもと火の国スパイス」気になっています。
    キャンプに良さそうですね。ぜひ買います。
    これからも、レシピ動画UPよろしくお願いします。

    1. 広島の還暦プログラマーさん
      コメントの投稿ありがとうございます!!
      火の国スパイスに興味を持っていただいてありがとうございますm(__)m
      キャンプで使うと結構便利なので是非ご利用ください!!
      100レシピ動画を目指しています・・・
      きっといけると思います、時間がかかるとは思うのですが(>_<) 火の国スパイスは現在Amazonさんで販売しています。 「火の国スパイス」で検索して頂くか以下のリンクからお願いします。 申し訳ありませんが1本の場合は送料がかかってしまします。 本体702円(税込)+送料520円(税込) ¥1,222- https://www.amazon.co.jp/dp/B09B4SB9D7?tag=note0e2a-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
      2本セットは送料無料です。
      2本セット本体1,500円(税込)+送料0円 ¥1,500-
      https://www.amazon.co.jp/dp/B09B72JYVT?tag=note0e2a-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
      宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です